ベトナム統一鉄道で越えるハイヴァン峠(ダナン ⇒ フエ)【ベトナム旅行記 #8】

夜更かしの大好きな私ですが、旅先では早く寝ます。

歩き回って疲れてるってのもあるだろうけど、ほぼ毎日早起きの日程。

とくに昨日は午前3時起きでしたから、20時を過ぎるころには、まぶたがくっつくようになって、ベッドに突っ伏して眠りました。

おかげで、今朝も5時過ぎには目が覚め、夜明けのビーチへ出てみました。

ちょっと触ってみた南シナ海はお湯のようです。

今日の日程は、この南シナ海を高みから見下ろすハイヴァン峠を列車で越えて、フエの街に臨みます。

DPP_12521

ダナン駅前の風景

今日もいい天気になりそうなことに感謝しながら、ホテルに戻り朝食。

私の大好きなスクランブルエッグのブレックファスト。

活力がわいてきて、はしゃぎたくなるほど、うれしくなります(*^^)v

DPP_12519

早起きして、マリンスポーツに出かける人たちかな。

このホテル、スタッフもみんな親切で最高でした。

DPP_12518

ホテルを8時少し前に出発。タクシーを呼んでもらいました。

そのタクシーと、超接近して並走するオートバイの女性。男も女も、ふつうにバイクに乗るベトナム社会ですが、女性はみんなマスクをしています。ホコリ? 日焼け予防? 

DPP_12525

ほぼ1日ぶりに戻ってきた、ダナンのレイルウエイ・ステーション。

DPP_12542

DPP_12545

活気のある朝がはじまっています。
列車の時間まで少しあるので、駅前の散歩。

DPP_12532

ベトナムのファーストフード屋さん?

DPP_12536

DPP_12539

DPP_12540

私は、フランスパンの方がいいかなぁ。

DPP_12550

どこもかしこもインフラ整備。そういえば、イランもそうでした。

DPP_12531

ダナン駅でのひととき

さて、駅の中に入ります。

目指す列車は、8:41発のハノイ行き。

ハノイ着は、翌朝の3:30らしいですが、私はフエまで。

フエ到着は12:04。3時間ちょっとの旅です。

DPP_12527

「~歩き方」を見ても、ベトナムの鉄道は優秀。ほとんど遅れたりしないそうです。

さて、どんな列車の旅になるでしょうか。

DPP_12529

昨日お世話になったチケットオフィス。

DPP_12556

列車を待つ人々。時間からいって、多分、みんな同じ列車を待っているんでしょう。

ベトナム統一鉄道、優秀だそうですが、列車の本数はそんなに多いわけではありません。

DPP_12528

ベトナム語で何やらアナウンス。もうすぐ列車がきますよ、とでも言ったのでしょう。

DPP_12557

向かって左側から列車が到着しました。

私の車両は8号車なので、左側に行けばいいらしいです。

DPP_12558

ベトナム統一鉄道の旅 出発

車内は、けっこう盛況のよう。

降りる仕度してる人がいっぱい。到着時刻が手ごろだから、ここダナンで乗客は入れ替わるのかな。

DPP_12562

ダナンは主要駅。そして、ここで列車の進行方向が変わります。

なので、停車時間が長いんでしょう。駅員さんが、車両を点検したり、給水したり。

DPP_12566

DPP_12568

外国のホームって、なんで低いのかな?

どう考えても、日本のように高くなってる方が乗降はラクなはず。

DPP_12569

チケットを見せて乗り込みます。

DPP_12570

冷房の効いたコンパートメント

車内に入ったとたん、心地よい冷気が体を包みました。

やっぱ、エアコン車両の方がいいよね。

DPP_12576

私のベッドは14。この部屋のようです。

DPP_12578

構造は、中国の1等寝台と同じだね。

ついさっきまで乗客がいたらしく、ビール缶などの残骸がチラホラ。

DPP_12580

でも、他に乗客はいないみたいです。

フエまでの3時間20分の旅。わずか400円で、コンパートメント1室貸し切りです(*^^)v

DPP_12582

DPP_12573

読書灯も、電源もあります。設備は整ってますね。

DPP_12587

ていうか、こんな快適なんだったら、フエといわず、もっと乗っていたい(笑)

ベトナム統一鉄道さん、御見それしましたって感じです。

飲み物を売りに来たので、冷えてることを確認してから買いました。

車内販売ではなく、駅の売店のお姉さんが売るために乗ってきたって感じ。停車時間は10分以上あります。

DPP_12588

定刻にダナンを発車しました。フエまでのショートトリップ。

DPP_12591

鉄道線路と人々の生活が近い。
このあたりは、台湾なんかを思い出しますね。

DPP_12592

DPP_12594

外はもううだるような暑さになってますが、コンパートメントの中は快適そのもの。

DPP_12605

でも通路側の窓は、上側の一部が開くんですね。これは、シベリア鉄道の時もそうでした。

ダナンからフエまでは、その道中のほとんどがハイヴァン峠。南シナ海を進行方向右下に見下ろします。

つまり、窓の開く側が海側。こりゃラッキー!

DPP_12614

DPP_12617

生活のにおいを、直に感じます。

DPP_12618

DPP_12626

右窓に南シナ海が現れました。

DPP_12645

ハイライト ハイヴァン峠越え

列車の速度が落ちて、登りはじめたな、という感じ。いよいよハイヴァン峠です。

DPP_12650

DPP_12655

DPP_12656

こりゃ、絶景だね。

DPP_12658

窓開けて、外を見てたら、車掌さんが通りかかって、エアコン車両だから窓を閉めてくれって。

そりゃ、そうだ。どうもすいません・・・

DPP_12660

窓を通すと、こんな画像になってしまう。

DPP_12663

DPP_12665

でも、いい眺め。
やっぱり列車にしてよかった。道路は、この峠、トンネルで突っ切ってしまうそうです。

DPP_12666

DPP_12677

ハイナン島? いや、ハイナン島まで200キロ以上あるし、どこか別の島でしょう。

DPP_12679

DPP_12683

DPP_12687

車掌さんに断って、絶景シーンの瞬間だけ、窓を開ける許可をもらいました。

DPP_12692

ダナンで見た南シナ海とはちょっと違う。波がないからかな。

DPP_12709

DPP_12714

 

DPP_12719

海を眺めていると、車内販売が、バナナとかマンゴウを売りに来ます。

DPP_12722

DPP_12724

海の色はグリーンだし、まぎれもなく絶景です!

DPP_12726

日本でいえば、親不知海岸みたいなもんかな。
昔の人は、ここ通るの大変だったでしょう。この列車も、崖っぷち、ギリギリのとこを通ります。

DPP_12734

DPP_12737

さすがに、泳げないだろうな。
このハイヴァン峠、ハイは海でヴァンは雲とのこと。この峠を境に、気候も変わるらしい。

DPP_12740

南沙諸島までどのくらいだろう。中国共産党のやりたい放題は、しばらく続くんでしょうね。

DPP_12743

DPP_12745

峠を越えた感じっぽいです。たぶんランコー村でしょう。

DPP_12751

DPP_12754

地図の上でも、たしかにハイヴァン峠越えたようです。

DPP_11957

ランコー駅の風景

久しぶりに見る村。

DPP_12756

ランコー村。「~歩き方」にも載ってるから、けっこうメジャーになりつつあるのかな。
列車をバックに記念撮影しています。

DPP_12758

ランコー駅に到着。

DPP_12764

みんな物売りたち。列車すれ違いのため、長く停車するようです。

DPP_12766

DPP_12770

DPP_12772

DPP_12773

後方の2等車エアコンなしの方が、ふつうに窓もあくし、乗客もいっぱい乗ってるから、そちらの方が商売繁盛するってもんでしょう。

DPP_12775

さて、ランコー駅を発車して、フエまであと40キロぐらい。

DPP_12790

DPP_12791

水田が多くなっているような気がします。
ベトナムでは、温暖な気候を利用した二期作が当たり前とか。

DPP_12792

水蒸気が垂れ込めてきています。

DPP_12798

DPP_12803

と思ったら、一気にスコールが。すごい迫力です。

DPP_12804

フエ駅到着

フエの街に入ったようです。

DPP_12808

DPP_12812

そして、定刻12:04にフエに到着。
この列車、快適だったなあ。もっと乗っていたかった(笑)

DPP_12820

乗る人も多い。

DPP_12815

売店が、所狭しと、物を満載。

DPP_12825

DPP_12817

買う人がいるのかどうかは知りませんが、さすが観光都市。

DPP_12822

幸いなことに、あれほど激しかった雨はあがっています。

まずは、予約しているホテルに向かうとしましょう。今日の午後の予定は、フエの旧市街巡りです。