島旅

台湾(2007.1〜)

澎湖島観音亭親水遊憩区から眺める夕陽&西瀛虹橋【台湾旅行記2023 #26】

島の風物詩といえば、海岸から眺める夕陽だろうか。真赤な太陽が空をオレンジ色に染め、そして燃え尽きるかの如く、淡い光となって暗い海に没していく。世界中どこでみても...
台湾(2007.1〜)

澎湖諸島の離島「桶盤」へ 2時間で往復できるサボテンと玄武岩の無人島?【台湾旅行記2023 #25】

澎湖諸島は文字通り諸島。大小合わせて90くらいの島で構成されています。そのうち人が住んでいる島は19とのことで、七美や望安にはなんと空港もあります。澎湖諸島の観...
台湾(2007.1〜)

【澎湖和田大飯店】ポンフーの宿&イカ刺しのランチ【台湾旅行記2023 #24】

さて、台湾海峡に浮かぶ島、澎湖(ポンフー)にやってきました。澎湖諸島上陸第一印象。島の玄関口「馬公」は都会、ビルも建ってるって感じ。島の人口が11万人、佐渡島よ...
台湾(2007.1〜)

【嘉義・布袋港⇒澎湖】高速船フェリー乗船記 台湾海峡の海原を進む航海【台湾旅行記2023 #23】

さて、さすが台湾高鐵の実力。北回帰線の町嘉義まで南下してきても、まだ8:18。とはいえ、布袋港に至る送迎バスの出発時刻は8:30なので、ちょっと急いでコンコース...