タジキスタン入国&通貨ソモニゲット そして不思議なショクジャホンホテル

ドウシャンべの街を見下ろしながら、ウズベキスタン機は静かなランディング。

タジキスタンの首都ドウシャンべ空港に到着です。

タジキスタン入国&通貨ソモニ取得

昨夜はウズベキスタンへの初入国。今朝はタジキスタンへの初入国。

どんなに旅を繰り返しても、初めての国への入国は胸が高鳴り、またなんともいえない緊張感に包まれるもの。

そんな、日常生活ではまず味わえないような、複雑な感情を楽しみながら、ボーディングブリッジからコンコースへ。

ドウシャンベ国際空港。タジキスタンの首都とはいえ、あきらかにタシケントより二回り以上規模が小さい。

そのぶん、喧噪もなく、ひっそりと静か。あるいみ不気味な雰囲気のイミグレ。

ただし行列は長い。

入国審査の列は、シチズンとフォーリンに分かれてるけど、フォーリンのほうが多かった。

タシケントからの飛行機は、自国民よりも多くの他国民を運んできたようです。

そのせいかな、フライトを待つときに多民族国家のイメージがしたのは。

そして30分ほど並んで自分の番。

ウズベキスタン入国の時と同じく、渡航目的も、滞在日数も、滞在ホテルも、帰りの航空券もなにも聞かれずにスタンプポン。

拍子抜けするほどあっさりしたイミグレでした。

さて、次のミッションはタジキスタンの通貨ソモニの取得。

タジキスタンの滞在は、今日と明日、そしてあさっての半日の計2日半。

そして、明日はウズベキスタン国境に近いペンジケントまでクルマをチャーターするつもりだから、そのチャーター代も必要。

チャーター代はドルで払うにしても、ガソリン代はどうなのか。

そう、タジキスタンはドルも生活上使えるみたいだけど、日常生活でも全面的に使えるのか、大きな額の決済の時だけなのか不明なので、どのくらい両替すればいいのか迷うわけです。

そして、手近な場所にATMは見当たりません。

セキュリティエリアからコンコースに出てすぐのところにあった両替所が唯一の換金場所のよう。

余ったら余ったで、ウズベキスタンとの国境でスムに戻せばいいやという計算で40ドルほど差し出します。

円に換算すると、1ソモニが約16円というレート。

ウズベキスタンとうってかわって、急にケタ数が少なくなる。

10ソモニ紙幣1枚が160円という計算をアタマに叩き込みます。

またボラれたタクシー・・・

両替の後、空港を出ると、不思議の国に迷い込んだようなタジキスタンでした。

空港出口でまるで歓送迎会のように大歓迎、花ももらえます。

それはいいんだけど、やっぱりタクシーがいない。

で、ウロウロしてると、やっぱり、勝手にキャリーを引っ張っていくおじさん登場。

ほかに、まったくタクシーいないし、タジキスタンはSIMなしの行動。

だから、このベンツの運転手にすがるしかないんだろうけど、勝手にもってくなよ、まったく^ ^

そして、10ドルって、またボラれました・・・

けど、人はいいおじさん。

ベンツは空港からドウシャンべ市街へ。

実はドウシャンべ市街は空港から近く、歩いても行けるんだけど、ドウシャンべ滞在は今日だけなので時間を買います。

そして、メルセデスベンツに乗るの初めてかな(^ ^)

そして、メインストリートのayniストリート沿いで降ろしてもらいます。

ここは、ドウシャンべで一番クルマの通りが多いストリートかな。

繁華街とされるルダキアベニューもすぐそこです。

不思議な空間だったショクジャホンホテル

さて、トリップドットコムで予約した、「ショクジャホンホテル」。

なんと、フロントは6Fから7Fらしい。

ということはですよ。

キーがないと乗れないセキュリティエレベータ。

当たり前だけど、チェックイン前は乗れないではないか。

というわけで、階段を上がっていきます。

6階まで階段を使うのは、昨年9月の会社の避難訓練以来・・・

先入観があるからだけど、旧共産圏の建物を感じさせる階段。

なんとなくこわい・・・笑えるw

そして辿り着くと、こんどはスタッフがいない・・・

途方に暮れて、意味もなく、ホテル内をウロウロする。

ホテル内というより、どうもここは多目的マンションのようなビル。

こんな会議室みたいな部屋もあるし。

とにかく不思議なビル。

そして、建物全体がシーンと静まりかえって、すごく不気味・・・

さあ、どうしよう、と考えながら、もう一度フロント前に顔を出すと、私の気配を感じたのか、急に扉が開いて、裸の女性が出てきました^ ^

どうしてよいかわからず唖然・・・

でも、ホテルのスタッフだったみたいで、そのかっこうのまま、私のパスポートのコピーをとって、キーをくれました。

いやあ、びっくりした・・・

裸といっても、全裸ではなかったけど、私からしたら「裸」としか表現できない格好。

そして中国人女性だった。

考えてみれば、タジキスタンは中国と隣国同士だし、驚く必要はないのかも。

でも驚いた。

 

渡されたキーで部屋に入ります。

なんとなく、やっと落ち着けたという気分。

不思議なホテルだったけど、部屋はとても清潔。

そして広い。

トリップドットコムの割引があったけど、これで3,500円なら上等。

そしてまた驚いたのがレストルーム。

湯船が風呂桶になってた。

ほんとに不思議なホテル。

窓を開けて外を眺めます。

あの山々の向こうはアフガニスタンだね。

今までの旅生涯で、もっともアフガニスタンに近いところに来ました。

いつか行ける日が来るかな。

真下をみれば共産圏風な建物。

そして、さっき両替したおカネを並べます。

ウズベキスタンと違って、人物の肖像画が入ってます。

では街歩きに出かけましょう。