台湾 阿里山 他(2007.1)台北散策&ランチ ~ 帰国【台湾旅行記2007年 #4】 嘉義の町を心ゆくまで歩きまわり、駅に戻りました。 呂光号で嘉義から台北へ 窓口をのぞくと、呂光号の12:58発がとれました。 台北着は17:31。往きと同じように、4時間半ほどの旅です。 南国の海は華やかという先入観がありますが...2016.07.01台湾 阿里山 他(2007.1)
台湾 阿里山 他(2007.1)阿里山のご来光 極寒の日の出見物【台湾旅行記2007年 #3】 モーニングコールで、朝5時に起こしてもらいました。 さすがに眠いですが、阿里山名物、日の出を観に行きましょう。 極寒の祝山駅展望台 寒さに震えながら、ホテルのロビーに降りていくと、日の出を見に行くらしき宿泊客がすでに何人かいました。 ...2016.06.30台湾 阿里山 他(2007.1)
台湾 阿里山 他(2007.1)台北 ~ 阿里山森林鉄道の旅【台湾旅行記2007年 #2】 台湾一人旅、2日目の朝。今日は、阿里山に登る日です。 ちなみに、阿里山の名前は、それこそ宮脇俊三氏の本で知りました。 朝早く起きて、パンとゆで卵とコーヒーだけの簡単なモーニングセットをいただき、駅に向かいます。 ちなみに、昨夜泊まった...2016.06.29台湾 阿里山 他(2007.1)
台湾 阿里山 他(2007.1)格安チケットで成田から台北へ【台湾旅行記2007年 #1】 2007年1月。2年半振りに、海外ひとり旅に出られることになりました。 とにかく、前回の、生まれてはじめての海外一人旅シベリア鉄道でのモスクワ行きが刺激が強くて、次はいつ行けるんだろうと、悶々としていた2年半でした。 今回の一人旅は...2016.06.28台湾 阿里山 他(2007.1)