クレタ島弾丸紀行 イラクリオン空港到着 バスでクノッソス宮殿へ【ギリシア旅行記 #7】

定刻どおりに、クレタ島イラクリオン空港に到着。

まだ7時ですが、これから長い1日がはじまります。

イラクリオン空港からタクシーでバスステーションへ

00009523

今日の予定は本当に強行軍。ふつうの人なら、絶対組まない日程。

このあと、

  • クノッソス宮殿を見学して、イラクリオンの町に戻り、バスでレシムノへ。
  • 1時間ほど見学したら、またバスでハニアへ。
  • ハニアを3時間ほど見学したら、夜の便でアテネへ。

自分でもあきれる駆け足観光です。

そのためには、一刻も早く、クノッソス宮殿に行かなくてはなりません。

クノッソス行きのバスは、イラクリオンのバスステーション近くから出ます。

なので、市街行きのバスを探すんですが、みあたりません。

空港ターミナルの真向かいにバス会社の窓口がいっぱいあるんですが、これはツアーバスだと、観光客の一人が教えてくれました。

00009524

仕方ない、タクシーで行きましょう。

空港から市街までは約4キロ。そんなにはとられないでしょう。

00009379

ベンツのタクシーを操る運転手は、この暑さの中、革ジャンを着込む渋いおじさん。

バスステーションまで10ユーロでした。(けっこう高いな・・)

00009380

さて、降ろしてもらったはいいけど、どこだ?バスステーション。

00009381

通りかかった観光客に聞くと、こっちとのこと。

00009382

イラクリオン バスターミナル バスでクノッソス宮殿へ

なるほど、たしかにバスステーションです。

しかし、ここからクノッソス行きが出るわけではありません。

すぐに、スタッフに聞くと、200mくらい向こう、とのこと。

00009383

そのスタッフに、あらためて、レシムノ行きのターミナルはどこ?と聞くと、ここだ、との答え。

タームテーブルはあるか?と聞くと、チケットカウンターに行ってみろ。

今日の移動はすべてバス。

クノッソス宮殿の見学が終わったら、ここに戻ってきて、レシムノ行きのバスに乗る必要があるんだけど、これで、時刻がはっきりしました。

現在8時前。

目標としては11時半、あるいは10時半のに乗れたら上出来だね。

00009470

またまた安心して、クノッソス行きのターミナルを探します。

確かに言われたとおりに、200mほど歩いた場所にありました。

バスステーションというより、ただのバス停ですね。

00009391

窓口で、おじさんに声をかけると、往復で3.4ユーロのチケットを発券してくれました。

「バスは15分間隔で来るぞ。ハブアナイストリップ!」親切なおじさんでした。

00009392

おっと、これはクノッソス行きではありません。

様々な市内バスと共用しているバス停。

00009393

クノッソス行きのバスが来て、乗り込みます。

今日は土曜日だし、観光客でいっぱいかな、と思ってましたが、朝早すぎるのかな、ガラガラです。

バスは、しばらくはイラクリオンの街をかすめて走ります。

00009395

すぐに郊外に出て、30分ほど走ってクノックス宮殿の入り口に到着。

00009397

帰りは、このバス停からだね。

00009398

宮殿の入り口に集まってる、お土産屋さん。

日差しの強いクレタ島では、帽子は必須かな。

まだ午前8時だというのに、すごい日差しです。

00009400

チケットオフィスかと思ったら、ガイド手配所。

00009401

ははは、日本語はなし。

00009402

チケットは15ユーロ。

00009405

うわ、東の空から、思いっきり太陽が照りつけます。

もうすでに、観光客いますね。

00009404

エーゲ文明発祥の地 クノッソス宮殿

ここクレタ島からはじまったエーゲ文明。

紀元前2000年ころから栄えていたといいます。

今から、4000年も前の出来事です。

これから、中に入りますが、ちょっと武者震い・・・

00009407

ひょっとして、イギリス人考古学者のエヴァンズの肖像?

1900年に、ここクノッソス宮殿を発掘した人です。

00009408

宮殿の見学は、この西の庭からはじまります。

00009409

あれが、行列の壁画の廊下。宮殿の正面玄関に続いています。

00009410

00009412

4階建ての宮殿だったということで、高低差もあります。

あれは、正面玄関へ続く廊下から見下ろしているので、聖職者の家?(かな?)

00009413

正面玄関のほうに。

00009414

先ほどの発見者エヴァンズさんが、かなり修復してしまったとの指摘もあるようですが、そもそも遺跡は修復しないと維持できないですよね。

00009415

正面玄関

ここが正面玄関(たぶん・・ ガイドさんがいないから笑)

00009416

ミノタウロスという頭が牛で体が人という怪物を閉じ込めるために造られたクノッソス宮殿。

部屋の数は1200以上。その正面玄関がここ。

00009417

クレタ島のエーゲ文明は、青銅器文明でも有名。

貢物の青銅器を持って、宮殿に入る様子が描かれています。
(しかし、これはレプリカ。本物は、イラクリオンの博物館に保存されているらしいです。)

00009418

あのモニュメントは、牛の角のイメージ。

00009419

これが、実際に献上された貢物の壺?

00009420

中庭のほうを眺めます。東から昇ってくる太陽がまぶしい。

00009421

書庫のようですね。

00009422

00009423

これ、当時はどのように造ったんだろう?

石と石をくっつけるセメントみたいな技術って、簡単なものなのかな。

でも、実際には木がふんだんに使われていたそうです。

00009425

壁画の部屋

壁画の部屋に入ると、木造の梁が目に入りました。(もちろん、復元後でしょうけど・・)

00009427

「青い鳥」と「牛の上のアクロバット」。

レプリカかもしれないけど、素晴らしいフレスコ画です。

00009426

レプリカでも伝わってくる躍動感。

00009431

木造建築って、なんとなく親近感がわきます。

柱も上のほうが太いね。

00009428

北のほうを眺めています。

160m四方の広いクノッソス宮殿。

00009429

これは北東の方角。

00009430

太陽も上がってきて、かなり暑くなっています。

みんな日陰に避難してますね。

00009432

王座の間

これは、王座の間。

00009433

右側にあるのが、王様つまりミノス王が座っていたとされる椅子。

そして、描かれている獣は、空想の獣グリフィン。

00009439

あれは、牛の壁画ですね。

00009435

やっぱり、柱の上のほうが太くなってる。

00009441

中庭の西側の見学にまいります。

00009442

ここがすごい。人は入れませんが、階下に向って階段が続いています。

00009443

いやあ、これは、当時はどんな感じだったのか見てみたいですね。

まさしく、生活感を感じる宮殿そのものって感じ。

00009444

観光客も同じ思いでしょうか。

00009445

この東側には、王宮として使われた部屋がたくさんあります。

00009447

でも、その前に休憩。中庭を少し下ったところにあるベンチに腰掛けます。

また、水忘れた・・・

00009450

ぼんやり遺跡を眺めます。ほんとに贅沢な時間です。

あれは、ユリの王子の壁画がある部屋ですね。

00009451

この時点で、9時半。見学を開始して1時間を経過しました。

そろそろ、帰りのバスの時間も気なるところです。

※何たる失態! 時計に気をとられ、「ユリの王子」の写真を撮るの忘れました(-_-;)

今回のギリシア&クレタ島2泊5日一人旅の全行程・費用・治安などはこちらです。